愛用していたPC DELL STUDIO XPSがダウンしてしまいました
10年くらい使ったのかな、
まだまだ大丈夫だと思っていましたが、夏ころから時々フリーズするようになり、だんだん悪化して、とうとう起動しなくなりました
当初、グラボかメモリを疑ったのですが、どうもマザーボードが駄目みたいです
恐らくHDDは生きているので、Dドライブにある膨大なファイルを、なんとかサルベージしようと画策しています
もしかしたら生き返るのでは、と淡い期待をしながら数週間、様子を見ていましたが、諦めて新調することにしました
と言っても大きな出費は避けたいので、オークションを徘徊して、hpの少し古いワークステーションを購入することに決めました
我が人生で初のxeonとSSDの組み合わせが、ちょっと楽しみだったりすますが、ハードもソフトも環境も、いろいろ再構築しなければならないのが厄介です
早いとこステライメージをインストールして、先日撮ったM45とM33を現像処理しないとなりません