先日行ったお気に入りの観測場所です
標高は約1,000m
東から南の空は光害がありますが、西から北の空は概ね良好です
広々としていて、夜間に人の出入りはまずありませんので、自由にせいせいと観測機材を広げられます
僕は自称B級天文ファンなので、あまりメジャーな観測場所へは足が向きません
天体写真を撮影する傍ら、半分キャンプのように食事を作り少しお酒を飲みながら、アウトドア的な楽しみ方をするのが好きだったりします
せっかく解放的な場所で、満天の星空を見上げるのだから、まあのんびりやろうやっ!って言う基本姿勢なんです
でも、こんな場所はなかなか探すのが大変で、ここって場所はあまり見つかりません
天文ファンが集まる、メジャーな場所へもたまに出かけたりします
交流や情報収集ができるので、新鮮だったりしますが、せっかく非日常を求めて満天の星空のもとへ出かけるのだから、できればお隣を気にせずに過ごしたいものだと、やっぱり思ってしまします
やっぱり僕はB級なんですよね~