先日購入したテント、マウンテンハードウエアのゴーストUL2を庭で設営してみました
このテント、取説的なものは何もなく、ただこうやって設営するんだよっていう、断片的な写真がプリントしたものが入っているのみでした
うーん、これでいいのか?、って感じですが、何んとなーく設営できたしまいました
超軽量な本体キャノピーを広げたところ
テントってなんでワクワクするんでしょうね
フレームをセットして、本体キャノピーを立ち上げたところ
上部のメッシュが今の季節は涼しげでいい感じです
前室があるので、十分に2人用のスペースはある感じに思いますが、まあ1人で使用するのが快適かな
フライシートを被せてみました
大きな前室スペースがありがたいです
本当は、ペグダウンして、ピシッとしたテントの絵が欲しかったのですが、蚊に襲撃されて早々に撤収を余儀なくされました
やっぱりテントはピッチリ張った姿が美しいですよね
仮設営でしたが、数分で完了しました
特に難しいことはなく、これだけ軽量で、これだけ簡易に設営できれば文句はありません
露や雨にさらされた場合の耐水性がどうなのか、それはこれから現地で確かめる事となります
現時点での感想は、「なかなか良いな」と及第点でしょうか
これからの、僕のアウトドアでの居住スペース、「マウンテンハードウエア ゴーストUL2」のファーストインプレッションでした