50歳になった時に、自分のための物を何か一つ買おうと思い、いろいろ考えたすえ、この望遠鏡を購入しました
高橋製作所、FSQ106ED
子供の頃からずっとやってみたかった、星空の撮影、その中でも難易度の高い星野写真の撮影に特化した望遠鏡です
今の僕には、過ぎた機材かもしれません
全く、性能を発揮できていませんし、根をつめて撮影に入り込んでいるわけでもありません
一晩の撮影遠征で、だいたい2〜3カットが限界でしょうか、それ以上に欲張ると、良い結果は期待できなくなるのぎ通例です
でも、この望遠鏡を所有した喜びは、僕の心にとても豊かな、なんとも言えない感情を与えてくれています
巷に溢れている、素晴らしい天体写真の数々
そのほんの一端でも、僕のこのFSQで撮った写真で、皆さんに癒しや感動を与えられる事ができれば、それは僕の生きてきた時間の成果なのではないのかな、と思ったりもしています
生涯の相棒、FSQ106EDとEM200
僕は、とても幸せです